0120-755-012


トップ > 代表的な害虫・害獣

害虫・害獣とその被害

家屋にはさまざまな害虫・害獣が生息しています。その中でも代表的なモノを紹介します。 快適な暮らしとお住まいを守るためには害虫・害獣の基本的な知識をもっておくことは大切です。

ネズミ


ネズミには、主にドブネズミ・クマネズミ・ハツカネズミの3種類がいます。その中でも最近、最も被害相談が多いのがクマネズミです。

病原体を媒介したり電気配線や通信ケーブルなどをかじったりして人間に直接・間接の害を与えるので駆除の対象となっています。

ねずみは歯を研ぐために、電気のコードや石けんなど食べ物以外でも何でも齧ってしまい、最悪の事態では火災にまで発展するケースも少なくはありません。 さらに、都市部のねずみは特に警戒心が強く、学習能力も高いのでトラップや毒えさなどすぐに認識してしまう為、迅速な対策を取る必要があります。



ねずみによる被害


ネズミの被害報告はさまざまです。実際の被害報告事例が多いネズミによる被害のほんの一例をご紹介します。


精神的被害(安眠妨害、情緒不安定、ネズミ過敏症など)
ネズミは、住民が寝静まった直後を見計らって行動を開始します。住民が何時くらいに就寝するかを認識しているのです。 深夜、天井裏などで「ガサガサ」「ゴソゴソ」「ドスン」などの音がしますと恐怖心や緊張感から不眠に陥り、 且つ家屋内の物音に敏感になり「ねずみ過敏症」の様な症状になる場合もあります。
 
衛生上の被害(ペスト・発疹熱、ダニ・ツツガムシの発生など)
ネズミの排便・排尿により異臭が立ちこめます。 また、ネズミが媒介する細菌が原因で(サルモネラ菌、レプトカピラ菌、E型肝炎、ハンタウイルス、腎症候性出血熱、ワイル病)などの感染症や中毒の発生源ともなります。
 
火災のリスク(トラッキング火災)
ネズミが電気配線を齧りショートさせた場合は火災の原因となります。 壁の中や天井裏などの配線をかじるので、事前に被害を発見するのは大変困難です。 そのため、ネズミによるものと思われる火災が年間数十件も発生しています。
 
経済上のリスク(食品、衣類、家具、電化製品等への被害)
ネズミは生涯、歯が伸び続けます。歯を研ぐためになんでも齧るので食品だけでなく、電化製品やパソコンの配線、柱など経済的被害を受けます。
 
不快・危険(臭い、周囲への拡散、鼠噛症)
ネズミの糞尿により異臭がたちこめます。 ネズミは天井裏などにトイレのようなエリアをつくりボードが染みになってしまい、糞尿を除去したあとも臭いが残ります。 オス・メス1組のつがいから、1年後には30匹以上になり、周囲の家屋にも拡散します。 乳幼児や寝たきりのご老人の口のまわりに付いた食べかすなどと一緒に噛まれてしまう事が有ります。 噛まれてしまうとソシ病という病気になる可能性が有り、発熱やリンパ節の炎症が見られます。
 

二次的被害対策

迷惑動物の二次的な被害である汚物の汚れや悪臭、屋根裏に巣を作られるなどの被害、につきましても、的確な対策がとれます。 フン・尿によって天井にシミができたり、壁や屋根が壊されてしまっても、自社施工にて営繕作業が可能です。



フンの清掃 天井裏などにあるフンには悪臭とともに多くの雑菌がふくまれていますので、速やかに除去します。
巣の撤去 天井裏などに巣があったままですと動物も戻ってきやすいので、速やかに撤去します。
殺菌消毒 SARS対策、鳥インフルエンザ対策にも使用されている噴霧器で、7~30ミクロンの超微粒子で薬剤を噴霧して消毒します。
ダニ・ノミ対策 ねずみの体には数多くのダニ・ノミが寄生しているため、お家には数多くのダニ・ノミがいます。専門の作業員により、安全な方法で完全にダニ・ノミを駆除します。
営繕 フン・尿によって天井にシミができたり、壁や屋根が壊されてしまっても、自社施工にて営繕作業が可能です。

※その他・種類やお家によってさまざまな被害がありますので、状況を見て柔軟に対策を行なっていきます。


工事風景のページへ

害虫・害獣の種類とその被害

家屋にはさまざまな害虫・害獣が生息しています。その中でも代表的なモノを紹介します。 快適な暮らしとお住まいを守るためには害虫・害獣の基本的な知識をもっておくことは大切です。

ネズミ

ネズミは病原体を媒介したり電気配線や通信ケーブルなどをかじったりして人間に直接・間接の害を与えるので駆除の対象となっています。

シロアリ

シロアリは湿気の多い暗いところを好みます。床板がきしんでフカフカしたところは要注意です。

ハクビシン

農作物を食べ荒らすことで、深刻な農業被害を与えることがあります。 また、家屋に忍び込み、騒音や糞尿等による精神的・衛生的被害を受ける事が有ります。

ハチ

「まさかハチなんかじゃ死ぬわけないし、たいしたことない」と思っていると、思わぬ事態に発展してしまいます。 くれぐれもご自分で退治しようとは思わないでください。

ゴキブリ

ゴキブリは、全国的に広く分布し、不快害虫の代表例です。 ゴキブリは狭いところを好み、夜活動するため、ゴキブリがいないと思っていても見ていないだけかもしれません。

その他

その他の害虫・害獣をご紹介します。

まずはお気軽にお問い合わせください。